230527 FF14情報収集

FF14 情報収集

FF14ガイドブック width=

というわけでFF14な情報収集。
そもそもFF14 もう10年以上運営されてて、本がいっぱいある。さらにスターターガイド的なものがさがしきらん。
オフィシャルスターターガイドみたいなものがあったので、古いけどいいかーで購入。

あとは、あっちの世界は生産もしっかりあるとかないとかだったので、その辺のガイドを購入。
本日到着。

最初のスターターガイドは半分以上つかえなかった。キャラメイクで本の半分つかってるし、種族も古いのしかないし、クエストとかももうやってないのばっかり。唯一地図とかはつかえたかな?って感じ。読み物かな。

二冊目の大きな本は、全然OKっぽい。
あらためて、スターターガイドサガさんとあかんな。

221123 Nintendo Switch Lite ターコイズブルー

Nitendo Switch Lite


という訳で?、任天堂のSwitch買った。きっかけはポケモンのSVだったりする。
もう、いい大人なのでそこまでポケモンには思い入れが無いんだけどなんか気になった。気になったのはいいけど、手持ちではスイッチがないのです。子供用にスイッチは買い与えているんだけど、子供は子供でスプラトゥーン3をやってて取り上げるのは大人気ない。
かといって、この時期に自分の為にお金を使うのはなんか後ろめたくて、逡巡したんですけど、買いました。

Kimg1138_01_burst1001138_cover


ポケモンのバイオレットとマイクロSD。実は昨日、仕事終わりにGEOさんに物色にいって、本体とバイオレットの在庫を確認しつつ、やっぱり買うの躊躇っておうちえりました。おうちで散々悩んだ挙句、購入予定で子供の送迎前に大雨のなかもっかいGEOさんいったんだけど、ポケモンが在庫切れ。

で、1日もっかい悩んで11/23の勤労感謝の日に別の店に行こうと車だしたんだけど、エンジンかからない。ロードサービス呼んでチェックしてもらったらバッテリー上がってた。まじ?って感じですわ。ここまでくると大いなる未知な力がスイッチ購入を阻止してるんじゃないか?!と。
大いなる力にしたがったほうがいいのかわからんけど、もう、勢いでかっちゃった。

自分用のゲーム機っていついらいだろ? ドラクエ11が2017年に発売されてて今時前後に2DSを自分用に買った時くらいかなぁ。


201122 天穂のサクナヒメ

天穂のサクナヒメ(Switch)


二週間程度前からツイッターのタイムラインに ”サクナヒメ”というキーワードがではじめて、

ガチだぞ、これとか・・・
農林水産省がどうのこうのとか。
撮り鉄が田んぼに水を入れた。なんということを!?
なんとなく実態はみえずに、なんかブームなんだろうなと気がついてはいた。
気になって調べましたよ。以下のリンクだった。

PS4とSwitch版があるとのこと。また、売り切れ続出で、令話の米騒動とも。
三連休に入る前に、GEOにいったら、案の定売り切れだった。仕方がないので、子供のSwitchを取り上げ、ダウンロード版でスタート。
ゲームなんか数年振り、アクションゲームは十年できかないかも?最初は操作に慣れず、結構悪戦苦闘。

なんとか、二年目までいって、2回コメ作れた。

160728_今日のポケモン GO

気がつけば、Lv11まであがってた。あと、初めてジム戦で最後まで勝利した。
ところが、GPSの不具合でジムをとることができなかったアルよ。

あと、職場で動かずともポケスポットにさわれるので、くるったようにモンスターボールを取得してたら、持ち物がいっぱいになりました的な文章がでて、歩き回ってポケモンをゲットしないとすることがなくなっちゃたよ。

160727_今日のポケモン GO_一部修正

今日のポケモンgo

7月22日金曜日AM10:00に日本でリリースされて、今日で5日目。初日でLv5まで上げた(たぶん)。
Lv5にならないと、ジムには入れないようになっている。んで、ジムにはいると、所属のチームを聞かれる。
黄色、青、赤の三色。黄色は筋肉バカっぽかった。青色は陰湿だった。なので、消去法で赤を選ぶ。
※ 黄色と青色の感想は私感です。他意はありません。ごめんなさい。

ジムのルールもわからなかったので、はいってすぐバトル。ぼけーーーーーとみてたんだけど、たこなぐりで全滅。
しらなかった、操作するのね・・・・・ それに気付くまでは、ぼけーーーーとみて、全滅が数回あった。
ここ数日であいてのCP(強さ?)の上がり具合が半端ない。すでに3桁、4桁ある。

こっちは、野良ポケモンつかまえても、せいぜい100前後。へたすると二桁。どうやったらかてるねん?

現在、Lv9。
Webをぐるぐるすると、使えないハトを進化させるとよいとのこと。Lv上げでつかってね。的なことがかいてあった。ものは試しで、ハトを2段階進化させたら、あーらふしぎ、CP605まであがっていきなりエースになちゃったよ。

あと、バッテリーの消費は半端ない、朝100%が昼には0%になってたりする。
モバイルバッテリー必須。アマゾンでは売り切れが続出だ。みつけたら買わないと・・・・

って、まだかってないのですよ・・・・・Sigh


160722 ポケモン GOはじめたよ

ぶっちゃけ、言うほど期待していたわけではないですが・・・
イングレスのエンジンをつかって、ARでポケモンを集められるというのは昨年?一昨年あたりで聞いていた。

今月にはいって、リリースがあるよっていうのも情報が入ってきて、諸外国では大変になってる、日本はリリースがまだだねっていうのは、職場で話題にしていた。リリースがおくれるから、運営しね!っていうのは全然なかったし、ヨンナーヨンナーでいいよね。って個人的には思っていた。

で、いきなりリリース。初日は、職場でまつりだった。姉妹校にいっても、まつりだった。国際通りも祭りだった。用事で県内高校にいったんだけど、ここでも祭りだった。すなおにポケモンすごいね。って改めて思った。

イングレスで遊んでたので、イングレスのポータルがポケスポットになっている。なので、以前散歩であるいたところに、モノがある。イングレスは職場をあげてあそんでいたせいで、職場のまわりにポケスポットがある。あるかずにモンスターボールがゲットできるのがうれしいかも。

また、姉妹校は、川沿いなので、水系ががんがんわく。学生たちはコイキングなんかいらねーーーって食傷気味。
金曜日リリースで、土日をあいてるじかんで遊んでみた。

バッテリー半端なく食う。これまずい。
じつは、ポケモンゲットした瞬間でバッテリーがきれてロストしてたりする。
モバイルバッテリー必須。

何を買っていいのかわからないので、Twitterで問い合わせてみると、OB連中が、Ankerかっとけば間違いない的な話をするので、一応リンクをはっつけておく。

140311 ひさびさのドラクエ7

PS3でPSのゲームが問題なく動くという情報を今更になって手に入れた。なので、ゲーム箱(おもちゃ箱)から、いくつかのゲームを引っ張りだして、ドラクエ7にチャレンジ。石版を集めるゲームだったよなぁ・・・なんか同じ作業であきちゃってエンディングみてないんだよな・・・という記憶があったから、もっかい0からチャレンジしてみるかと・・・

甘かった。序盤長い、こんなに苦労した記憶がない。最初の戦闘まで2時間近くかかりました。
あと、石版を使って始めての町(村?)でのイベントも全然覚えていない。さらに、ブルーなイベントだたよ。

今日現在、LV6@ウッドパルナと、グランエスタード。
主人公はホイミとスカラ。あと、皮のたて、よろい、ぼうし、銅のつるぎ。

こんなもん。

130918 艦隊これくしょん

トラック泊サーバ、鎮守府におります。現在LV33です。キス島で苦戦しております。
で、閑話休題。

 

うちのフラッグシップは長月なので!!(9月だからね)、本当は駆逐艦 長月がほしかったりするんだけども、いろいろめんどくさそうなので睦月にしました。しましたってか、アマゾンさまで1Clickしたです。

時間があれば、艦これのブームではなく、ウォーターラインシリーズをゆっくりつくりかったんですけども、子供が小さかったので遠慮してたんです。空母瑞鶴とかめちゃくちゃほしかったのです。

ちっこい駆逐艦ならば、手を出してもいいのかなぁ・・・と、自分に言い聞かせて、WLに大人再デビューです。はい。

睦月とかいろいろぐぐると、白黒の迷彩色がじつはとってもかっこいい。おなじくぐぐっても、カラーの指定がないのが、不安だったりするです。

11/05/02 プロ野球オーナーズリーグ 2011 公式ガイドブック

セブンイレブン限定の公式ガイドブック。さらには、1枚スターカードがついてくる! 沖縄にはないセブンイレブン限定のこの本。じつは東京みやげなのです! ありがとうございます!!!

学生からの貢ぎモノ

学生からの貢ぎモノ この時間まで働いたんだから別にバチあたらんだろ

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ