ゴルフシューズ

あたりまえなんだけど、ゴルフシューズって消耗品なのね。汗
前のやつは、そこがベローンってはがれた、2回くらい接着剤でくっつけて応急処置をしたんだけど、到頭全部はがれたので、おNewを購入なのです。
#ちなみに前回は2004年のGWに1万円で購入してるね。

西原のレンジ

060109_22520001.jpg最近、ゴルフをはじめた"ざろりん(中部)"と待ち合わせて西原のゴルフレンジへ。お家からは20分。ヤツの道具は Cougerのセットだった。まだ、新品でビニールを外してないアイアンが数点。でもって、そのほか、練習用に5番(写真のヤツ)をもってた。これはTourStageの202とかいうやつ。これが打ちやすい。びびった。でもって、クーガーのやつもうちやすい。びびりまくり。
-----
ライ角ってのがぴったりくるねん。しっかりと、大地に根をはるってかんじ?でもって、そのまま素直にうったら、まっすぐとぶねん。(をぃ
なんかすんげー使いやすかった。ちなみに自分のセットは、今、海をわたりちゅうでございます。
追伸:久々に3番とかうったけど、ええかんじでございました。ここ最近は7番より上のもんとかつかってなかったです。(^_^;)

追伸2:もうちょっと、ライとか考えて練習することにする。

打ち初め (東城陽ゴルフ倶楽部)

060107_09310001.jpg
東城陽ゴルフ倶楽部友達のお父様が会員をお持ちでいらしゃって、それで、つれてってもらってます。今回で2回目になります。楽しみにしていたんですが、残念ながら列島は全国的に大雪。それでもなんとか、日ごろの行いが良いせいなのか、スタートは切れました。残念なことに、途中で大雪になってしまい。志半ばでClosedです。写真はClosedになった最後のホールです。初めての雪の中のゴルフですが、大変たのしめました。真っ白になると、どこからグリーンなのかわからない。(笑) グリーンに乗ったら乗ったで、柴目がわからない。雪のせいで、どこにころがるかもわからない。(笑)

秘策! (中尺パター)

051224_20520001.jpg
ここしばらくまじめに悩んでだした結果がこの写真。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/golf/golf005044.html
ストロークはゆっくり。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/golf/golf005045.html
スタンスはクローズ度気味に。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/golf/golf005046.html
ヘッドは重めのやつ。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/golf/golf005047.html
距離感をみにつけるて!

http://www.golfmall.co.jp/kikime/setsumei2.html
利き目の確認。

http://pbgolf.seesaa.net/article/4576738.html
左目でみる。

とりあえずだな。がんばってみるべ!
Hippo BP-1 少し長めの42インチ。

3Wと5Wと同じメーカーのHippo。
いい感じに重い。びっくりするくらい重い。
今日はずっと練習してるけど、まっすぐ?いく。明日が楽しみだ。



なんかわかった!(その後・・・)

051222_23010001.jpg本日もレンジにいってきた。前回の時に なんかわかったんだけど、(コメントしてくれた方ありがとう、言ってもらえる程は開眼してません)調子にのってぶんぶん振りましたら、なんもわからんくなった。(をぃ
---
というわけで、頭を再度つかってみる。
とりあえず、スコアがでるゴルフをするために。
ドライバー(スプーンを含む)は、大きく右にまがってしまうので、これは使わない。
アイアンは 5番より下の数字をつかっても、飛距離が同じなので、これも使わない。
7番~9番 PW,PS,Sは 安定して使える(と思う)

上記で ボールがなくなったり、チョロしたりはない・・・とおもう。

あとは、パターだな。
パターは ベン・ホーガンのピンパターと、Hippoのマレットパターをもってる。
いずれもYahooのオークションで数千円でかったもの。
マレットの方が、まだテイクバックのときにぶれないんで少しはまっすぐいくようになったんだけど、まだだめ。
まわりかはら2ボールがいいぞというアドバイスをうけてるんだけど。

道具じゃないのもわかってるんだけどなぁ。

追伸:写真は ベンホーガンのドライバー。
まだ一度もつかってません。(^_^;


なんかわかった!

051220_22220001.jpgわかったねん。
あれや。ボールをヘッドでたたけば、ちゃんととぶねん!今日わかったぞ!*^^)ノ
ヘッドでたたけば、まっすぐいくし、ボールが上にあがるねん!
4番とか3番とかをつかってみたいぞ。


レンジ その2

先週は いけなかった。

毎週 火曜日,木曜日にいってる練習。
今回は,日があいたので,まっすぐ飛ばなくなってった。
見事に右名斜め45度でだった。
(*pд・`q)エーン

今までのφ(*'д'* )メモメモ

・テイクバックは まっすぐに引く。
後ろに引く癖があるので,ボールにあたるときに右後ろから左前の起動になる

・ボールはおへその前
少し(意図的に)前にだしてた。

・ハンドファースト
短いグラブは手が前にでる。(これしらなかった)

・クラブのヘッドを きちんと 地面につける
これも 意識してやらないと ばらばら

・上記のことを踏まえてアドレスの確認

・肩幅の広さのスタンス
今までは 大また開いてやってた。これだと体の回転がにぶくなる。

レンジ

最近 mixiで 日記かくんで、こっちは ご無沙汰ぎみだなぁ。
あと、向こうと こっちで 無意識で 使い分けてるかな。

さて、本題。
最近、週二回程度 レンジにいってます。
去年の9月くらいから かなぁ。ゴルフしてるの。
そろそろ、うまくならんと ^H^H^H 恥ずかしくない程度に できんと、ちょっとまずいかなぁと。

それで、練習してるんですけど。
全然 うまくなりません。
先月のスコアが 112 で 今月も 112。
全然 へってないやないけ!

まっすぐ打てるようにはなりました。
#てかね、先月は 右へ 左へ 広角打法だったのだ。
#今月は まっすぐで パー2回だしてるのだ。でもって オナーもとってるのだ。
#なんで スコア のびんのか!

とりあえず、愚痴っても 仕方ないし、頭悪いからメモ代わりに ここに書いておく。

目標は、まずは 90!
年内に 一回は 80!だ

よろしくメカドック♪

ゴルフシューズ

040504_005601.jpg明日5/4の本コースまわるのに、備えて靴かってきました。つっちーわいく、「3000円からあるよ~!」で、見に行ったんですが、確かにありました。しかし、履いて、確かめると、横には軽量の文字が!確かにこっちが軽い!買い替えとか頻繁にしないんで、それを買いました。ブランドは「パラディッソ」。お値段10290円。ついでにボールもかってダース720円。

私のお気に入り!

040422_234201.jpgとうとうかっちゃった。
ゴルフバック。8800円。BadBoyです。赤い(バーカンディというらしい)のだ。
3倍はやいのだ。(ほんとかー)

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ