241014グンバイヒルガオ

Kimg20241014_084426021

熱田漁港に釣りに行った。長潮。ボウズ。

240815 今日の朝顔

Kimg20240815_071615137

大輪の種の一種。
なかなか写真あげれてないけど、2024年の朝顔写真

230520 朝顔

今年の朝顔、双葉


朝顔双葉

昨年の晩夏くらいにカインズ東浜店で購入した行灯仕立ての朝顔から採取した種まきました。
一応、18鉢ある。きっちり元気に出た双葉のみ写真とってます。がんがんでてくるはず。

行灯仕立ては数種類植えてあって、団十郎っぽいのもあった。
それがでてくれると嬉しい。

220417_朝顔の種まき

2022 朝顔種まき


2020年には朝顔やってるけど、その前は2016年・・・・
ライフワークとして朝顔毎年育てたいんだけど、春、初夏逃すと一年おわってるね・・・・

というわけで、昨年の12月に来年はやるぞ!と有言実行でやっと種まきました。

4/2〜3で種まこうとおもてたんですが、沖縄は生憎の雨で気温もあがらずスルー。
翌週の4/9〜10は仕事で時間取れず、で、やっと今日。気温もいい感じであがってきて、遅ればせながらやっとまけた。

今年の種は変化朝顔の”青掬水爪龍葉瑠璃色総風鈴獅子咲牡丹”と、2015年の大輪と、2016年の大輪 青。
合計で36個・・・・ さて、どれだけ発芽するやら・・・

発芽率を考慮して、芽切り水を吸わせました

Kimg0530_01_burst1000530_cover

211213 来年は朝顔やるぞ〜

今日は12月13日、今年もあと半月。だからってわけではないが来年の話をしても鬼に笑われない! 大丈夫かな?ってことで。

サブジェクトに書いたけど、数年前は毎年毎年、朝顔を育ててた。最初は一人で・・・
そのうち、この趣味に共感を持ってもらって数名で競い合って朝顔育ててた。
ついでにFacebookグループ(沖縄朝顔愛好会ぐるーぷ)なんかも作って・・・・
※普通にFacebookグループにリンク貼ったけど、アカウトない人みれないかなぁ・・・

しかし、ま、いろいろあって開店休業状態、春先にはやるぞ〜とか思っても気がつけば夏になり、秋になりで一年終わってた。

そもそも朝顔に火がついたのは 変化朝顔 ってのを大人になってから知ったので。

変化朝顔この辺を見てもらえれば・・・

あと、詳しくは下記リンクの本とかとってもらえれば・・・
過去のBlogにも履歴のっけてるんだけど、本の紹介なかったので、来年の意気込み、目標、テーマとして書いておきます。

もうちょっとバラすと、Twitterで変化朝顔の種、入りますか?ってのがタイムラインにでてたし、
園芸Japanさんでも変化朝顔、連載でのっけてるとか出てたし・・・

もっかい、そっちのコミュニティに参加したいな・・・と。


スカーレットオハラその2

スカーレットオハラ(朝顔)

南国沖縄も写真の日差しをみるとすっかり秋めいてきてますね。これは9/25の朝の写真。
何回か書いてるけど、スカーレットオハラは秋に咲く朝顔らしい。
育て方あまりうまくなかったので、思ったよりも小さい小さい朝顔が咲いてます。
あと、何回かは咲いてくれるかな?

Kimg0707

二輪咲きました

200914_スカーレットオハラ (朝顔)

Kimg0693

スカーレットオハラ

姪っ子が持て余してた朝顔のタネをもらって蒔いたやつ。晩夏に咲くとかどっかでみたんだけど、ほんとに遅かった、今日は9月の14日。
ひっそりと今年初めての花。大きさは7cm〜8cmくらい。全然小さい。真っ赤とうよりはピンクっぽい感じかな。
これから、まだまだ咲いてくれるのを楽しみにしてます。

200816_今日の朝顔

Kimg0680

今日の朝顔

200801 今日の朝顔

8月になったよ

あっという間に8月になった。相変わらずコロナが猛威をふるっており、今日から再度非常事態宣言が発令され外出自粛な2020年の8月。

今日の朝顔 穴あき

さて、世の中の喧騒は少し置いておいての今日の朝顔。

Kimg0652

花に穴が開いている。以前の記事で、害虫、食害(カメムシ、カミキリムシ)の話を書いて、お酢の薬剤をかってきた。
そのお酢の薬剤のせいだと思う。

でも、このお酢の薬を撒いてから?植物の生育がすこぶるよくなってる、調べたら葉にかけることにより、光合成の助ける云々とかかれてた。また、花にはかけないようにともかかれてたような・・・・

あと、今更なんだけど、趣味の園芸の7月号で”大人のアサガオ”って特集があった。すでに先月号になってる。
本屋で注文しにいくか・・・・

 

200728_今日の朝顔

7月28日の朝顔 浜の空


Kimg0643


今日は二つ咲いた。リズムがでてきた。

より以前の記事一覧

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ