丁寧に生きる・・・・っていきてないやん
一ヶ月、ブログ放置・・・・
前回のテーマが「丁寧に生きる」っていきてないやん。
前回の記事が、定期通院の話・・・
今回も定期通院の話。今月のA1cは 7.5 。前回より0.2上昇。
・朝の血糖値を抑える。
朝低めにするためには、寝る前、晩飯後の血糖値をきちんと計って、補正を行う。
これ、大事。
朝の血糖値がきまれば、一日、そんなに乱れない。まずは、ここから。
つまり、寝る前、夕食後、きちんと計る事ね。
それから、今回の写真は、新しい血糖測定値のデータをPCで取り込んで、出力したもの。
テルモさんのスマイルデータビジョン・・だっけか。
ぶっちゃけ、これつかえないっすわ・・・・・
印刷して、担当医のとこにもっていったんだけど、出来の悪い生徒と先生の図みたいになった。
先生 「君の提出したレポートあれなに? よめないし、いみわからない・・・・」
生徒 「・・・・すんません、じかんがなかったんで・・・」
みたいな感じだった。なんか出来の悪い生徒役が僕。
そもそもソフトのつくりがあらいし、Window限定だし、10には対応してないし、意味もなくアプリおもいし、
正直、使い勝手悪い・・・ Webと連動しようよ。
テルモさん、これ、なんとかしてもらえませんかね? まじで・・・・
I型の人にはあわないのかもしれないけど・・・・・
って、さんざん文句いっちゃった。
来月は7.1をめざして、生活します。
丁寧にいきる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント